こんにちは、金沢市・野々市市の分譲マンション売買仲介専門 イエステーション金沢入江店(同)ライトフの張本です。
新年度が始まりもうすぐ1か月。
GWも間もなく始まりますが、コロナの感染が拡大していることにちょっと不安になる今日この頃です。
さて、弊社には連日分譲マンション購入相談の問い合わせが入ります。(本当にありがたいことです)
購入に関してのご相談の大半が、資金計画です。
無理をしない返済額でどの程度借り入れができるのか?
この点が非常に大切です。
住宅ローンは、長期返済になります。人によっては、35年や40年という人もおられます。
では、無理をしない返済額とは?
私がお客様にアドバイスするのは、『考え得る将来のライフプランを考慮しローンを組むこと』とお話しさせていただいております。
例えば、何年ごとに車を替えたいとか、お子様が小学校に入るのが何年後かなどです。(子供の養育費がどの程度かかるかなど)
人によってそれぞれですので一概に無理のない返済額をと言われたら難しいのですが、弊社にご相談いただければアドバイスさせていただきます。
また、分譲マンションでは、住宅ローンの返済以外に毎月管理費・修繕積立金・駐車料金がかかりますのでそれらを含めた月額が無理のない金額であることが大事です。
- 2023年5月(5件)
- 2023年4月(3件)
- 2023年3月(2件)
- 2023年1月(4件)
- 2022年12月(5件)
- 2022年11月(3件)
- 2022年10月(5件)
- 2022年9月(7件)
- 2022年8月(5件)
- 2022年7月(10件)
- 2022年6月(5件)
- 2022年5月(7件)
- 2022年4月(4件)
- 2022年2月(2件)
- 2022年1月(8件)
- 2021年12月(8件)
- 2021年11月(11件)
- 2021年10月(5件)
- 2021年8月(1件)
- 2021年7月(3件)
- 2021年6月(2件)
- 2021年5月(2件)
- 2021年4月(3件)
- 2021年1月(7件)
- 2020年12月(1件)
- 2020年11月(2件)
- 2020年10月(2件)
- 2020年9月(2件)
- 2020年8月(3件)
- 2020年7月(3件)
- 2020年6月(2件)
- 2020年5月(8件)
- 2020年4月(6件)
- 2020年3月(2件)
- 2020年2月(5件)
- 2020年1月(5件)
- 2019年12月(5件)
- 2019年11月(2件)
- 2019年10月(3件)
- 2019年9月(4件)
- 2019年8月(5件)
- 2019年7月(3件)
- 2019年6月(3件)
- 2019年5月(4件)
- 2019年4月(4件)
- 2019年3月(5件)
- 2019年2月(6件)
- 2019年1月(4件)
- 2018年12月(5件)
- 2018年11月(2件)
- 2018年10月(2件)
- 2018年9月(2件)
- 2018年8月(6件)
- 2018年7月(2件)
- 2018年6月(5件)
- 2018年5月(4件)
- 2018年4月(10件)
- 2018年3月(9件)
- 2018年2月(8件)
- 2018年1月(6件)
- 2017年12月(5件)
- 2017年11月(5件)
- 2017年10月(4件)
- 2017年9月(14件)