日記一覧
本日は、学校がお休みの長男を連れて金沢市内のマンションへチラシのポスティングへ行ってきました。
希望のマンションが売りに出るのを待っているお客様の情報を載せた(もちろん個人名は載せてません希望条件だけ掲載)チラシです。
天気も良いので金沢市の中心部は観光客の方がたくさんいました。
マンションの管理員さんにもあいさつしながら回ってきましたが、気温も高く少し汗をかきました。
息子は、いっしょにがんばってくれました。
このチラシでマンションを売りたいという方からの問合せがたくさんくることを願っています。
マンションを買いたい方がまだまだたくさんいますので是非売却をお考えの方がいましたら是非当社までご連絡くださいませ。
よろしくお願いいたします。
中古の分譲マンションを購入してリフォームされる方もいるかと思いますが、マンションのリフォームでは注意しなくてはならない点がいくつかございます。
そもそも、分譲マンションには専有部分と共用部分がございます。
例えば、マンションの躯体となるコンクリートの部分などは共用部分であり、共用の廊下やエントランスホールなども入ります。
勘違いしやすいのは、バルコニーです。
バルコニーは共用部分であり、専用使用権があたえられている場所になります。
そのため、所有者個人が好きに変更することはできません。
では、専有部分とはどこなのか。
簡単にいうとコンクリート躯体の内側をなぞった空間すべてと思っていただいてよいかと思います。
※すべてがこれに該当するわけではないので注意
つまり、お部屋の中の間仕切壁を取り壊して間取を変更することも可能です。
給水などはメーターまでが共用部とされていることが多いです。
※管理規約などによって違うこともあるので注意
専有部分は自由に変更可能なので自分好みのお部屋に作り替えることも念頭においてマンションを探すこともおすすめいたします。
ただし、各マンションの管理規約などで使用できるフローリング材などがきめられている場合もありますので購入前にしっかりと確認しましょう。
不動産購入時には税金がかかります。
知っている方もいるかもしれませんが、以下の税金です。
1.不動産取得税
2.登録免許税(所有権移転、抵当権設定)
聞きなれない言葉ですよね。
初めて不動産購入する方は、是非覚えておいていただきたい。
「不動産取得税」ですが、不動産を取得するとかかってくる県税です。
不動産の所有権移転後に納付書が届きます。
土地や建物にかかるのはもちろん、マンションなどの区分所有建物を購入してもかかってきます。
マンションの場合には土地の持分についてもかかってきます。
「登録免許税」とは、所有権移転時に支払う税金です。
なお、住宅ローンなどお金を借りた場合の抵当権設定時にも発生します。
ほとんどの場合、司法書士への支払いの中に登録免許税とかかれておりますので確認してみてください。
不動産購入時には税金がかかることがわかったと思いますが、いくつかの条件を満たすことによって税金の軽減を受けることもできます。
もちろんその際には税金の軽減を受けるという書類を提出しなくてはなりません。
知らないそのまま支払うことにもなりますのでご注意ください。
当社では、それらのことも含めてご説明させていただいております。
是非、お気軽にご相談ください。
初めての不動産売却を考えている方もこのホームページをご覧になっているかと思います。
不動産の売却には、難しいことがたくさんあります。
売却の流れを事前に把握することは、もちろんのこと売却の際には諸費用もかかります。
手残りはどの程度になるのか?
非常に重要ですよね。
また、知らないと余計なお金を払うことになり損をすることもあります。
当社では、初めて売却される方にもわかりやすく説明するため『売却ガイド』をお渡ししております。
どのようにすれば不動産の売却をスムーズに進められるか。
丁寧にご説明させていただきます。
不動産売却を始めて行う方も安心して当社へお問合せくださいませ。
ご連絡をお待ちしております。
不動産は、土地や一戸建て、分譲マンション、工場、アパートなどたくさんの種類があります。
不動産会社は、すべての種類を得意にしているわけではありません。
土地が得意な会社、一戸建てが得意な会社など様々です。
そして地域での得意不得意もあります。
不動産の売却を考えている方は、その不動産の地域だけでなく種類も考えて不動産会社に査定を依頼することをおすすめいたします。
また、正直に現在の市場から算出される査定価格を提示してくれる会社を選びましょう。
不動産会社の中には、高く査定を行ってそのあとから価格を下げているというような方法をとる会社も残念ながらいます。
不動産の査定とは、売却するのか、賃貸に出すのかなど売主様がこれからその不動産をどのようにするかを判断するための重要な要素だと思います。
そのため、しっかりと査定価格を提示してくれる会社を選ぶようにしましょう。
当社は、特に金沢市内の分譲マンションを一番得意としております。金沢市内の分譲マンションの売却をご検討されている方は、是非お問合せください。
査定の依頼はこちらから⇒https://www.raitofu.com/sale_assessment
- 2023年3月(2件)
- 2023年1月(4件)
- 2022年12月(5件)
- 2022年11月(3件)
- 2022年10月(5件)
- 2022年9月(7件)
- 2022年8月(5件)
- 2022年7月(10件)
- 2022年6月(5件)
- 2022年5月(7件)
- 2022年4月(4件)
- 2022年2月(2件)
- 2022年1月(8件)
- 2021年12月(8件)
- 2021年11月(11件)
- 2021年10月(5件)
- 2021年8月(1件)
- 2021年7月(3件)
- 2021年6月(2件)
- 2021年5月(2件)
- 2021年4月(3件)
- 2021年1月(7件)
- 2020年12月(1件)
- 2020年11月(2件)
- 2020年10月(2件)
- 2020年9月(2件)
- 2020年8月(3件)
- 2020年7月(3件)
- 2020年6月(2件)
- 2020年5月(8件)
- 2020年4月(6件)
- 2020年3月(2件)
- 2020年2月(5件)
- 2020年1月(5件)
- 2019年12月(5件)
- 2019年11月(2件)
- 2019年10月(3件)
- 2019年9月(4件)
- 2019年8月(5件)
- 2019年7月(3件)
- 2019年6月(3件)
- 2019年5月(4件)
- 2019年4月(4件)
- 2019年3月(5件)
- 2019年2月(6件)
- 2019年1月(4件)
- 2018年12月(5件)
- 2018年11月(2件)
- 2018年10月(2件)
- 2018年9月(2件)
- 2018年8月(6件)
- 2018年7月(2件)
- 2018年6月(5件)
- 2018年5月(4件)
- 2018年4月(10件)
- 2018年3月(9件)
- 2018年2月(8件)
- 2018年1月(6件)
- 2017年12月(5件)
- 2017年11月(5件)
- 2017年10月(4件)
- 2017年9月(14件)